これは、昨日の写真です。一時間目に国語のテストをしていたとき、窓からツバメが入ってきました。みんなで、あわてて、あっちこっちの窓を開けたのですが、ツバメもあわてていて、なかなか外に出られません。あたふたしていたとき、シャッターチャンスだ!と思って、カメラを出したら、ツバメは、外に出ていきました。「あっ!出た」という瞬間が、上の写真というわけです。ツバメの様子は分からないですが、子どもたちの様子は、分かるでしょ。
校舎の軒下には、いっぱいツバメの巣が作られています。糞を落とすので、下には箱を置いたりしています。そういえば、ウグイスの声も聞かれなくなりました。カエルの声は、あいかわらず。山には、山吹が咲いています。僕は、山吹が大好きです。山の斜面のちょっと暗いところで、まさに山吹色に輝く姿は、蛍たちにも似ています。そろそろ運動会の準備が始まるところです。
夕張では、桜は咲きましたか。春は、来ましたか。