2000年08月09日

今日は、当番だったので、学校に行きました。顔黒の子どもたちが、わいわいやってきました。一緒にプールに入ると、どうしても疲れてしまう僕です。今日も、ちょっとサービスしてしまいました。やれやれ。

昼ご飯を食べてから、校庭をうろうろしました。動植物・虫たちの様子を見たかったんです。遊歩道にちょっと足を踏み込むと、セミの声に包囲され、そのエネルギーに圧倒されました。アゲハの第二世代がふとっちょの幼虫になって、そろそろさなぎになりそうでした。僕の好きな山椒は、葉も厚くなり、実をたくさん実らせていました。上の写真は、セミの抜け殻です。木の下に入り、見上げると、あちらこちらに、固くなった殻が、雨にも風にも、負けないで、くっつき続けていました。夏休みもそろそろターニングポイントですね。ヒマワリもいい顔になりました。