今日の一枚は、先日夕張で取材してきたときのものです。僕が、小中学生の頃...およそ25年前...にあった学校を訪ねるというテーマで、夕張を走りまわりました。当然、廃校になったり、統合されたりした学校がほとんどで、閉校記念碑などの目印があるところもないところも様々で、なかなか探すのに難儀する学校もありました。
そんな中の一枚は、登川小学校のそばの公園の滑り台です。登川小学校は、結局、分かりませんでした。というのも、あまりの藪で、どうやらあそこらしい...というところで撤退したんです。あちらこちらに「熊注意」という看板がありましたが、すぐそばには「樹海ロード」の自動車の音が響き、昔よりもむしろ騒がしいかもしれないなぁと思いました。この滑り台に、見覚えのある方は、いらっしゃいますか。