2000年12月08日

今日の1時間目に、みんなでハンガーを作りました。針金をひんまげて、クリーニング屋さんでくれるようなハンガーを作ったんです。クリーニング屋さんのと違うところは、高いところにも掛けられるように長くなっているというところ。南側の窓に、みんなのジャンパーを掛けられるように、しかも自分たちで掛けたり降ろしたりできるようにしました。当然、みんないろいろ改造します。顔を付けたり、耳を付けたり、腕組みさせたり...。上は、そんな中の一枚です。みんなでお茶を飲むとき用のグッズと、ベランダの柿が一緒なので、載せました。柿は、お日様に当たっているものは、黒く食べ頃なのですが、ベランダの屋根近くのものは、どうもふにゃふにゃなだけです。やっぱり太陽の力は絶大ですなぁ。

ちなみになんで今ハンガーなのかというと、外に行って遊ぶと濡れるからです。乾かせるとなると、濡らすことが恐くなくなります。そんなわけで。