さびしんぼの僕です。朝ゆっくり起きて「私の青空・総集編」を見ちゃって、いっぱい涙が出てきて、困っています。話しかける相手がほしくなります。そんなこんなで、ああそうだ、今のうちに書いちゃえって、今Macを開きました。なんかちょっと、貧しいです。
なぜ「私の青空・総集編」で、泣けるんだろう。僕は、誰の立場だろう。ケンタが、太陽のことを愛さなかったら、どうなるんだろう。わりと男本意じゃんと、第三者的に見つつも、なんであっちこっちで泣けるんだろう。追い鰹のCMに出ていた菊池桃子の妹役だった田畑さんが、僕のタイプだからだろうか。僕の大好きな下北・大間が舞台だから?...んん、そんなんじゃあないなぁ。ぴよさんが一所懸命見ていた「やまとなでしこ」では、松嶋奈々子がバス停で「とうちゃん、ごめんね」ってところでしか泣けなかったもんなぁ。それが、今日はぼろぼろじゃん...
今日は、始まったばかり...またあとで付け足しましょう。上の写真は2000.8.19.の大間の朝焼けです。(A9:20)
さぁて、その後の僕は、年賀状を書き、ポストに入れ、ギターを弾き、音楽を聴きながらコーヒー飲んで、Macの整理をして、夕方に小野田町の薬師の湯に向かいました。着替えを持っていたことをいいことに、途中中新田の球技場で2回数字を揃え、その後がらがらの薬師の湯に2時間ほどいました。帰り道、球技場からのボーナスで半額になったお刺身を買い、一人自らの労をねぎらっているってところです。(P9:40)