2000年12月31日

今日は、朝から夜まで介護でした。久しぶりの昼夜介護。でも、あんまり疲れてはいません。なぜだろう?

プレゼントをもらうよりあげるほうが好きな僕です。そして記念日が好きな僕です。でも、ちまたの「21世紀!」には、あんまり乗っていません。去年もそうでした。なんだか、でっち上げ的なおめでたさなんです。元号が嫌いで、西暦を使う僕ですが、どのように喜べばいいのだろう...って、妙に理屈に走ってしまいます。もしも明日が、何かからの「独立記念日」だったり「解放の日」だったりしたら、うんと祝うんですがね。

まあ、そう言いつつ、節目ではあります。僕の今年は、どんな一年だったんだろう...考えてみましょう。ふ〜む...ホームページをスタートさせた年。ギターおじさんとして、街に出るようになった年。そのへんが大きいでしょう。もともと表現系ではありましたが、また一皮剥けた感じです。歳をおうごとに、自由に近づいている気がしています。

今年も、いろいろなところで、いろいろな人に出会いました。いろいろな人から、いっぱい感動させてもらった年でした。僕の中の感動センサーが、どんどん感度を上げていて、このまま進んでいくとどんなお爺さんになっちゃうか、自分でも心配なくらいです。いろんな人に感謝を伝えたいな。
ありがとうさんね
そして、明日からも、かわらずによろしくです。