今日は、学習参観の日でした。国語をしました。いつもおうちの方も参加できるものを準備することが多かったのですが、初めての学習参観なので、ふつ〜うの国語を、ふつ〜うにやりました。まあ、普通と言っても、僕流なんですけどね。みんないつもよりも、いっしょ懸命で、おかしかったです。ふっふっって、笑っちゃいましたよ、授業中でしたけど。
懇談会もありました。なんかとっても、明るくて暖かくて、笑いのある懇談会で、うれしかったです。ああ、いい学校に来たなぁって、思いました。どうぞよろしくお願いします。
午後からは、歓送迎会。今の学校の会に出て、お酒飲んで、いろいろお話しました。楽しい雰囲気って、すぐに分かるもんです。ここでもまた、ほっとしましたよ。のんびりしていて、他の人とは違う足取りの僕ですが、結構小心者なんです。受け入れてもらえなかったらどうしようって、びくびくするんです、いつも。でも、大丈夫みたい。どうぞよろしくです。そうそう、あんまり長く話さなかったのですが、親類に夕張の病院に勤めていた人がいるって話がありました。今は、豊平にいるとか。なんと、世の中の狭い、そしてなんと夕張にいたことのある人の、あちらこちらにいることか!と、感動しました。「炭鉱病院」だなんて言葉を、中新田で聞くとは、思いませんでしたよ。
僕は、途中で退席し、車を出して待っていてくれたぴよさんに運転してもらって、前の学校の歓送迎会に行きました。会場に着いたら、見覚えのある車がいっぱい止まっていて、なんだかそれがうんと懐かしい思いを引き出しました。階段を上り、賑やかな声、聞き覚えのある声のほうへ。Sさんがひょっこり顔を出して「○○先生、きたよぉ〜」...帰省って感じ、しました。嬉しかったな。たくさんの方と、お話しました。たくさんたくさん感謝です。2次会に行き、歌いながら、あうんの呼吸で、マイクを渡している感覚が、嬉しかったな。居心地って、あるな、そう思いました。新しい学校に転任した僕ですが、これからも、どうぞよろしくお願いしますね。
ちなみに、たくさんの方に言われました。4/17から更新していないけど、どうしたの?って。うっひゃぁ〜、結構みなさん見ていてくださっているんですね! 頑張って、更新しますからね。
上の写真は、4/19の夕焼け。学校から撮りました。中新田の街の向こうに、薬來山が座っているんです。