今日は、昼過ぎに、バイクで鳴瀬川に行きました。釣り道具は持たず、川観察に徹しようと思い、出かけたんです。古川市内のうちから、鳴瀬川沿いの道を走り、中新田の鮎の里公園を過ぎ、田川の堰堤をちょっと見て、その後また鳴瀬川。ずっと、川沿いに走れちゃって、びっくりでした。鹿原の橋まで、ずんずん走り、本流だよなぁと思いながら、まあ今度釣りに来てみようと、思ったのでした。僕は、どっちかというと、源流系の渓流が好き。ウグイが釣れちゃうようなところは、嫌なんです。でも、学校からぱっと行けるところは、まあキープしておきたいのですよ。
夕方、また川渡温泉藤島旅館に行きました。前の学校の今度6年生と3年生になった少年に会いました。「あかちゃんができたら、一番に教えてくれるんだったよね」と、随分前に交わした約束のことを聞いて、びっくり。そして、嬉しくなりました。うん、もしもあかちゃんができたら、すぐ教えるからね。