昨日へ     2001年05月11日     明日へ 

今日は、午後から出張。久しぶりに、雷の鳴る雨の中をバイクで走りました。よくいろいろな方から「雨だとバイク、大変ね」と言われます。合羽を着たり脱いだりは、面倒ですし、脱いだ合羽の置き場にはいつも苦慮します。

でも、大変なのは、むしろ風なんです。数年前に、バイクで利尻(北海道)に行ったことがありました。すごい風でした。左車線から一気に右斜線の端まで持って行かれたときは、驚きました。ちなみに、そのときは、僕はセローくん(225cc)、バイク初心者のぴよさんはNXちゃん(125cc)。彼女のほうが、かなり大変でしたね。利尻からの帰り道、雨の中、峠を走ることになり、それ以来彼女は、バイクに乗る意欲が薄れたようです。

だから今でも、高速道路で追い抜き車線に行き、トラックとかバスとかを抜くときは、注意をします。抜いたとたんに中央帯に引き寄せられたり、逆にトラックに寄り添って行かないように、です。

もっとも、トラックなんか、結構簡単に風で倒れるんですよね。白石にいたときは、福島県境の越河で、よくトラックが道端で、ごろりと横になっていましたっけ。

さぁて、明日あたり、どっか行こうかな?... あっ、やばい。母の日だった...

上の写真は、5/6の下北半島仏ヶ浦での一枚です。桜が、一本、咲いてたんです。

去年の今日