![]()
今日は、うんと天気がよくって、今日が運動会だったらいいねってくらいでした。でも、風は適度にあり、応援用の旗を持つのは、大変でした。ああ、きっと凧上げたら、気持ちよく泳いでいっただろうなぁ。上の写真は、応援練習の中の一こまです。
メダカが卵を産んだので、さっそく顕微鏡で見たりしました。チャボの世話をしていたからでしょうか、「メダカにオスがいるのかなぁ」という話。「だって、有精卵かどうか分かんないじゃん」なぁるほど。教科書を見ると、オスメスの見分け方があって、みんなすぐに調べ始めました。どうやら、オスもメスもいるようです。腹の具合・尻びれの形・背びれの形...他にどこを見ればいいだろうって言ったら「ちんこがあるかないかだぁ」との答え。なっな〜るほど! とっても自然な考え方ですね。このへんから、性交についての学習の導入ができるかもしれないなぁって、思いましたよ。
夕方、前の学校に向かいました。僕の今の学校だけではなく、前の学校でも今度の日曜に運動会をするんです。そのとき顔を出せないから、ちょいと挨拶ってわけです。地区館にも寄りました。懐かしい顔が集まってくれて、嬉しかった! 背が伸びていてびっくりしたなぁ。学校では、みんなへの手紙を書き、児童用昇降口のちょい中に貼ってきました。みんな、運動会の日に行けなくてごめんね。また来るからね!
去年の今日