![]()
今日は、花山合宿の最終日です。朝のつどいの後、今日誕生日を迎えるKちゃんのために、みんなで「ハッピバースデーツーユー」って、歌いました。こういうときって、ギターはちょうどいいんです。みんなの声が、ホールに響きました。ついでにって言っちゃ失礼ですが、もうすぐ誕生日を迎える引率の先生にも、「ハッピバースデーツーユー」ってしました。
朝ご飯の後、昨日沢遊びを一緒にやった学校と蔓細工をしました。簡単に作り方を説明して、あとは、わいわいとやりました。もうすっかりみんな友達なので、作るだけじゃなくて、遊び始めて、いい感じでした。今日が最終日なので、住所を交換したり、サインを書き合ったりしていました。この隣の学校は、ほぼ複式の学校なので、今回5・6年生で参加しているものの、み〜んな一緒って感じ。仲間って感じ。きっと、中学校でまた一緒に過ごすことになるんでしょうね。
上の写真は、帰り間際、ホールに荷物を持っていったときの一コマです。ご飯を食べるときも、一緒でした。ん〜、人との出会いが何よりの収穫。まさに旅ですなぁ。
学校に着いて、さようなら。僕は、かなり疲れていて、どうしようか迷ったのですが、かっぱの湯に入ってから、帰りました。一つずつ、イベントが終わり、少しずつほっとしている僕です。歳のせいか、疲労がすぐにはとれません。明日は、気仙沼。いろいろな出会いの、この頃です。
去年の今日