今日も、早めに学校から帰ってきました。今夜もまた仙台です。仙台は、南光台。知念良吉さんのコンサートに行くためです。会場の「美術工房ぐなあで」は、普通の住宅街の、普通のおうち。12畳ほどの普通の部屋に、人が集い、コンサートってわけです。
知念良吉さんの歌は、ブルース。いわゆる沖縄の歌ではありません。三線ではなく、ギター(たぶんGibson L00)。沖縄っぽくなくて、残念に思った方もいらしたかもしれませんが、後で知念良吉さんがお話されていたように、沖縄の歌である前に、知念良吉さんの歌って感じ、いいなぁって感じました。ああ「自分のことば」なんだよねって、頷きました。なんとなく、気張っていなくて、たよやかで、僕が歌いたい感じのブルースだったんです。ここのところ、忙しい毎日なのですが、ああ頑張って来て、よかったなあって思いましたよ。知念良吉さんに、感謝です。
どうしようか迷いましたが、交流会にも参加しました。知っている顔もありました。初めてお会いする方もいました。コンサートの会場の部屋に、みんなでテーブルを運んだりしながら、セッティング。そして、チゲ鍋などを頂き、楽しくお話しました。ひょっとしたら、コンサートよりもこっちのほうがメインなんじゃない?ってぐらいに、盛り上がりました。初めて会った同士じゃないみたいないい感じだったんです。歌を歌う方あり。楽しいお話あり。三線の演奏あり。知念良吉さんのコンサートを主催した南来舎さんと、美術工房ぐなあでさん、そして暖かな時間を共に作ったみなさんに、本当に感謝です。
みんなで後かたづけをして、午前を回ってから、会場を後にしました。久しぶりに会った10年来の知人を車で送り、アパートに着いたのは午前2時。早寝の僕には、本当に厳しい夜でしたが、知念良吉さんの歌と、出会った皆さんとの素敵な時間のほうが、勝っていたな。世の中捨てたもんじゃないよ!って、言い切れる嬉しさが、僕の中にほくほくと焚き火の「おき」を作っているようでした。
知念良吉さんのコンサート日程を、勝手に告知しちゃいますね。
12/07(金)いわき
12/09(日)国立商協ヒル2FAホール P6:00 予約2400円(当日2500円)JR国立駅南口徒歩1分
12/12(水)あしびなー P8:00 1500円 JR中野駅北口徒歩6分
問い合わせ先電話番号も分かるのですが、ここでは控えますね。お問い合わせいただければ、お伝えできますよ。ちなみに、上の写真は、ダンスクラブの発表です。今日の6時間目、クラブ発表会があったんです。いやはや、たいしたもんだっ。
去年の今日