昨日へ    2001年12月10日   明日へ

 XLR80R

今日は、雪でした。でも、昨日元気になって帰ってきたバイク(はっちゃん)に乗りたくて、僕は雪の中を学校に向かいました。結果的には、そろそろ潮時かなって思っています。バイク通勤は、一休みかな?

古川市内の幹線は、まあいいんです。けれども、裏道に入ると、本当に白く凍った道なんです。念のために、足を出して、とことこ走るのですが、靴の裏が本当に滑っていて、むしろ不安な気持ちを増して逆効果だったかもしれないです。回りに、車や人がいなければいいんだけど、そういうわけにも行かない。途中、融雪剤が撒かれているだろう国道に出て、なんぼかでも凍っていない道を行きました。やっぱり太陽の力ってすごいです。ガードレールの影だけ凍っていたりするんですもん。太陽さまさまです。

帰りも、やっぱり雪。僕は、田んぼで、ごはん食べている鴨たち白鳥たちを観察したりしながら、帰りました。寒くないけど、滑るから四輪車...ちょっと寂しいなあ。

帰宅してから、PowerBook2400c/180の修理をしました。故障して、中古パーツをヤフーオークションで落としてゲットして、そのままになっていたんです。CPUだけ交換してみたけれど、反応なし。マザーボードごと交換しても、だめだぁ〜って言っていたら、じゃ〜ん!って起動して、感動! うきうきしてバックアップ取ろうとしているうちに、また起動しなくなっちゃった。ふむ、どうしましょう!? 今日のところは、無理せずに、寝かせたらよくなっているかもしれないし...と、言い聞かせているところです。

去年の今日