今朝、早く起きました。久々の5時前。夢を見たんです。旭町で、自転車に乗っている人と同じスピードで、まるで雑巾掛けをしているようなポーズの僕。手足には、お湯の入った洗面器があり、泡を立てていました。自転車の人は、なぜか僕を軽蔑していました。ふと何か気付くものがあり、宿に戻って、押入を開けてみると、貴重品の入っていた鞄がないんです。ああ、鍵を掛けなかったからだ!と、愕然として、目が覚ましちゃいました。どうしょうか思いましたが、しゃあないので、起きちゃったんです。暗い中、年賀状の続きをして、今年最後のゴミ出しをして来ました。しばらくして明るくなって、あっ寝れそうだって思って、眠りました。一気に海溝に沈んでいった僕は、3時間後に、再び目を覚ましました。なんか、学校に通う日常とは違うなあって感じです。
夕方前に、四輪車で切手と充電器を買いに行きました。何度か行ったことがある楽器屋さんが、なくなっていて、驚きました。雪が、ふわりはらりと降ってきて、ちょっと寂しかった。仕方ないので街中の楽器屋さんで、ギターケア用品を買いました。量販店ではなく、ちゃんとした町のお店が生き残ってほしいです。
ご飯を食べてから、年賀状を投函し、腕まくりして、ギターたちのケアをしました。ああ、汚れたまんまにしていて、ごめんよ、って話しかけました。でっかい二つには、弦を張らず、しばし一休みです。
明日から、連れ合いぴよさんのお父さんとお母さんと温泉旅行です。一応Macちゃんを持っていく予定ではありますが、メールの返信や日記の更新は遅れますんで、あしからず。写真は、25日の船形山です。