昨日へ     2002年12月04日   明日へ

大畑への線路跡

原稿を頼まれていると、文章を書かざるを得ません。けれども、そういうときに限って、なかなか集中できないんです。フレーズというかコピーというか。言葉は、いっぱい浮かぶのですが、みんなあっちこっちを指さしているものですから、メモだけがたくさん残り、新しいファイルだらけで、結局混乱したりしています。たとえば、こんなメモ。

どんどん急いでいる。
うわべに表れないものは、意味がなく、
考える時間や、感じる瞬間が、無駄になる。

ゆっくりと考える。聞くという時間に、
おもしろさを求め、退屈をたぐり寄せる。

すぐに、評価・効果を求める。
すぐに結果がでなければ、無駄だったりする。
使えるものは、全て使う。
使えないものは、全て捨てる。

スローである意味とは。
意味を求めるとは。

どんどん急いでいる。
うわべに表れないものは、意味がなく、
考える時間や、感じる瞬間が、無駄になる。

写真は、この秋に行った下北での一枚です。大畑への線路跡。×印が寂しい。