昨日へ     2002年12月22日   明日へ

かきフライ定食

今日は、天気がよかったです。明日、車検に出す四輪車は、泥道を毎日走って、真っ白です。本当は、黒い車なのに。僕は、ホースを伸ばして、洗車しました。ついでにバイクも洗いました。洗うと、バイクを動かしたくなりました。今年は、11月に雪が降ったので、バイクの稼働機会が少し少なかったんです。バッテリーが心細かったので、なおさらです。動かしてあげなくっちゃ! そそくさと着替えて、走り出しました。走り始めてから、目的地を考えるいつものパターン。結局、女川に行きました。いつものおじか食堂に入りました。お昼どきだったのに、お客は四人。僕は、真ん中のテーブルに付き、牡蛎フライ定食を頼みました。テレビでは、高校駅伝。マラソン中継が好きだったおじいちゃんのことを、思い出しました。牡蛎フライは、さすが地元!って感じでした。ちょっと高かったけど(1100円)、まあクリスマスプレゼントです。いつものように、市場に寄って、今日は鱈を買いました。暗くなる前には戻ろうと、ことこと帰ってきました。ああ、やっぱりバイクは、いいなぁ。
夕方に、四輪車のスタッドレスタイヤを買いに行き、久しぶりに立ち読みをしました。そして夕飯は、鱈なべ。少しほっとした今日でした。