昨日へ     2003年01月30日   明日へ

今日の地吹雪は、猛烈でした。よく休校にならなかったなぁというぐらいです。このへんの方言では「おどけでない」と言いますが、まさにそんな感じ。みんなで歩いて帰るのもできないくらいの地吹雪で、地区ごとの地吹雪対策連絡網を使って、車で迎えに来てもらうことになりました。しかしながら、車で走るのも、本当におどけでないんです。まさに命賭けというくらいでした。

学校からの帰り道、国道は混んでいるだろうと思い、僕はいつものように三本木経由で帰ることにしました。田んぼの中の道は、至るところで、大きな吹きだまりを作り、除雪も追いつかないので、大変な状態でした。高倉の道で、渋滞。止まっていても、車がぐんぐんと揺すられます。渋滞を待ちきれない短気な僕ですが、15分も待ちました。でも、やっぱり車の中に、待たされ続けることに耐えきれず、Uターンして、中新田に戻り、国道で帰りました。国道は、驚くほどスムーズで、やれやれとため息をつきました。山の猿たちは、どこでどうやって風をしのいでいるだろう...。屋根の下にたどり着き、扉の内側に入らないでいる仲間たちを思いました。

写真は、田んぼの中の道を走りながら、撮ったものです。ワイパーも凍ってしまい、大変でした。前も後ろも、全然見えないんです!