六年生を送る会の出し物準備をみんながしています。今回は、全く僕がタッチしませんでした。みんなが準備に必要な時間を確保したら、それ以外は、時間を取らず、進めてきました。だから、帰りの会で「さようなら」と言っても、みんな帰らず席に着き、「それでは話し合いを始めます」と、学級会が始まったりしていました。知らぬは担任ばかりなり...で、みんないい感じでやっていました。今日、卒業式の練習前の10分間をあげることになっていたので、それがリハーサルということになりました。みんなでなかなかいい感じに進めていたので、大丈夫かと思っていたのですが、正直言って「う〜む」という状況。ついついあれこれと、口出ししてしまいました。出し物などは、個々の頭の中でイメージされているものと、実際にやれるものとの距離がかなりあるものです。なかなか難しいものだなぁと思いつつ、六年生のアイディアを完成させるべくお助けをしました。ああ、去年の今頃は、六年生を送る会の準備に、あくせくしていたよなぁ...。
写真は、放課後撮った、明日の六年生を送る会の会場です。去年と同じ看板ですが、椅子の数が全然違うんです。