昨日へ     2003年03月13日   明日へ

16日に、学年PTA主催の「卒業を祝う会」があります。そのときに、先生方に渡す手紙、そして保護者の方に渡すプレゼントを完成させるための時間を取りました。先生方は、転勤した元担任の先生を含めて、僕を除くと、ちょうど六年生の数と同じ15名になります。みんなで、担当の先生をくじ引きして、手紙を書きました。写真は、僕が準備。手紙の一部には、必ず他の誰かからメッセージをもらうことにして、「みんなからの手紙」を演出しました。手紙って、とても大切です。電話嫌いの僕だからというわけではありませんが、ワープロフォントじやない手紙は、人の温かさとか、味とか、伝えます。「情報」なんかになっちゃわない、人らしさが宿るんです。六年生のみんなには、これからも、電話や携帯メールなどに支配されない、気持ちの伝え方を、見につけてほしいなぁと感じた今日でした。

写真は、先日の六年生を送る会の一コマです。