昨日へ     2003年05月09日   明日へ

今朝は、ちょっとした記念日で、みんなで写真を撮りました。六年生25名。かたまって撮ると、こんな感じ。

午後から古川で教育研究会があり、そのために短縮四時間授業。みんなで歌って、理科の実験を二時間して、算数をちびっとして、恒例の週末レクをしたら、もう給食。何とも早い午前中でした。

午後から古川で講演会。そして図工・美術部会。夕方から、教育会館で、加美地区の組合の会議。僕は、今年は役員とかにはなっていないのですが、お手伝いで行きました。でも、結局いっぱい仕事をして、何だかため息をついています。この頃、本来僕がやらなくてもいい仕事を、随分やっているように感じます。まあ、別にいいんです。でも、やるべき人がやっていないと、不満は生じます。暗い道をバイクで帰ってきて、またまたやらねばならない仕事が貯まっていることに、ふぅ〜と、ため息です。

プロ野球で、阪神が元気なことが、唯一の救いかな?