今朝、朝の会の後で、みんなに昨日の家庭訪問旅日記を話しました。毎年のことなのですが、みんなこれが好きなんですよね。犬を触ったよとか、そのとき後でにやにやしている少年がいて...とか、そんなおしゃべりに盛り上がるのです。そういえば、僕が小学生の頃の家庭訪問って、さっぱり覚えていないんだなぁ...
今日も、家庭訪問。今日は、昨日とは違って、暑いくらいでした。たくさんのお宅におじゃましました。
夕方から、組合の支部定期大会に出ました。地区の活動について、発言をしました。活動方針に関わる協議では、「不適格教員排除攻撃」に対する状況分析があるけれど、具体的な方針は? と、質問しました。その後、少々こだわりました。教職員組合が、この問題については、全くもっての当事者。もっともっとしっかり取り組まなければならないと、僕は感じているのですが。
支部大会を終えて、何人かの方から「背広になったんですか」と話しかけられました。「家庭訪問なんです」と答えながら、僕の背広姿を見ることって、なかなかないよなぁ〜と、思いました。いつもGパンですし、子どもたちは毎年毎年「似合わないよ〜」と言いますし。
写真は、古川からの帰り道、北浦の田んぼで撮ったお宮です。確か、今年の1月頃に、ここを撮ったことがありましたっけ。