持久走大会の日です。いい天気です。今年から、春にやることにしたんです。コースも短くなりました。みんな、練習を重ねました。今日は、持久走大会日和! みんな、力を出しましたよ! 全力を出すことに、僕はかなりこだわりました。へらへらしていちゃいけないよ!と、はっぱを掛けました。一時間目に、めあての作文を書いたとき、みんななかなか正直に、自分の思いを綴っていました。嫌なので毎年途中で歩いていたことなど、少なくない6年生が書いていました。けれども、今年は最後だから○○ちゃんには負けたくない!など、みんなそれぞれに気合いが入っていました。
そして、実際に、みんな力を出しましたよ! 途中で「はきそう!」という6年生もいました。どうしようと思いましたが、「もう少しだ! がんばれ!」と言いました。みんな、今までにない「全力」を経験しました。終わって、ぐったりしているかと思いきや、給食時間にはお代わりして、食器片付けじゃんけんででっかい声出して、いやはや若いということは、素晴らしきことかな...そう感じた38歳でした。