2003年10月
10/01 石炭ストーブの中 歌のヒント
10/02 福島の水族館の大きな水槽 秋刀魚の人生
10/03 石炭ストーブ 夕張北高でやったのは「羅生門」
10/04 彼岸花 「はっきりしなさい」と言うけれど
10/05 田んぼ道を帰る中学生 クリエ
10/06 余市・番屋 首が回らない理由
10/07 キンモクセイ タオル人形を作る
10/08 田んぼ 動労千葉の中野洋さん講演会
10/09 通学合宿
10/10 イナゴ スパゲティー畑だ
10/11 ウニ丼 セローで雄勝・女川をぐるり
10/12 小牛田の空 町内会の芋煮会
10/13 テーブルの顔 卒業アルバム編集
10/14 劇練習 英語のM先生
10/15 自動販売機作り 劇がうまくいかない
10/16 夕張・遠幌小学校の絵 忘れてはいけない日 一方忘れてしまってごめんなさい
10/17 ヘルメットでポーズ 劇練習
10/18 独立美術展 東京に行って母さんと会う
10/19 都美術館天井の顔 iBookのハードディスク
10/20 地域のお宮のお祭り
10/21 キタキツネ どんな大人になりたいか どんな大人になりたくないか
10/22 劇練習・明日の方向
10/23 12学年の「たぬきばやし」
10/24 34学年の「天空の城ラピュタ」
10/25 学習発表会「ジイダ・ジイダ・マカナ!」
10/26 学習発表会「ジイダ・ジイダ・マカナ!」
10/27 遊具の上の6年生 指紋押捺拒否闘争のこと
10/28 小牛田の空 指紋押捺拒否闘争のこと
10/29 中学校の教室 公開研究会
10/30 三本木の二本のケヤキ
10/31 長縄 「先生、おれたち、卒業するの、さびしい?」