2004年05月
5/01 渋谷の映画館 夢
5/02 父さんと奥松島で 夕張からのお客さん到着
5/03 ふみえはらはんの童 松島水族館、ふみえはらはん
5/04 ふみえはらはんでみんな 仙台空港で手を振る
5/05 松島のカモメ ぴよさんのWindowsPC
5/06 松島水族館 委員会活動
5/07 産休に入るR先生へ
5/08 田んぼに水が入って 川渡温泉藤島旅館
5/09 全金本山労組のデモ 「別姓通信」、デモ・集会、介護
5/10 産休代替の先生 家庭訪問1日目
5/11 ホッケー台 家庭訪問2日目
5/12 英語の授業 イラクでの米軍の蛮行と本多勝一の本のこと
5/13 リコーダー練習 家庭訪問が終わりました
5/14 クローバーのリング 水谷修さん講演会
5/15 丸森・齊理屋敷 ぴよさんのお父さんお母さんと
5/16 晴れたらいいねの犬 僕のワープロ機・Mac歴のこと
5/17 ふみえはらはん 遠足下見 iBook修理
5/18 松山町の夕焼け 初毛筆
5/19 応援する3年生 iBookが戻ってきた 評価制度の説明
5/20 ふみえはらはん 昔好きだった娘の夢
5/21 電車とおじいちゃんと孫 健診のこと
5/22 カーネーション 産廃反対集会 朝鮮からの「帰国」なのだろうか
5/23 下伊場野の夕焼け ザックを衝動買い
5/24 有楽町の窓 「拉致」と「帰国」についての想像
5/25 三本木の堤防の猫 バッテリー上がりで、ひーひー
5/26 持久走大会の練習
5/27 栗駒山 子どもたちのいい間違い 給食の会
5/28 シロツメ草 早朝除草 支部大会・評価制度 福島瑞穂さん会食
5/29 若い楓 別姓を考える会
5/30 小さな花 なくす会通信 介護
5/31 小牛田の祠 熱出して休み