昨日へ     2004年12月04日   明日へ

午後の電車で仙台です。今日は、別姓を考える会の相談会を、とても珍しいことですが、午後6時半からすることになっていたのです。いつもの午後の部の部屋が借りられなかったためですが、いつも来れない方が来るかな?と、ちょっとだけ期待しつつ、電車に揺られました。

連れ合いぴよさんは、学校仕事の下見で出掛け、僕はヨドバシカメラ。ず〜っと迷いに迷っていたiPodの購入に踏み切りました。40GB。音楽を聴ける小さな機械です。

実は、ここのところ四輪車を買い替えようかと思っていました。ほとんど冬しか使わないので、あまりお金を掛けるつもりはないのですが、バイクに匹敵する「おもしろさ」を追求したかったんです。そうすると、マニュアルシフトですね。小さいほうがいいので、軽。ならば、決まりです。ジムニーしかありません。

でも、ぴよさんはロゴが好きだというし、高速道路を走るときは、排気量に余裕があったほうがいい。ロゴとさよならする理由は、あんまりない。結局、僕の四輪車購入計画は希薄になり、その代わりにいつも苦労しながらロゴでCDを聴いているシステムを改めたってわけです。明日にでも、さっそく音楽を入れましょう。

さて、エルパーク仙台での別姓を考える会・相談会。遠方・茨城から、2回連続で来ていただいたTさんに感謝です。結局、会員4名が集って、5名の相談会。小さなパンを食べ、お茶を飲みながら、語らいました。これはこれで、よしですな。つくづく、いろんな人との出会い語らいに感謝するこの頃。今日もまた感謝感謝でした。

写真は、先週の音楽の時間の一コマです。

昨日へ        明日へ

はじめのページ