昨日へ     2005年11月20日   明日へ

今日も、がっちり文書仕事です。疲れると、テレキャスターとベースとギブソンを弾きます。つじあやのを弾きながら歌います。同じ曲を、それぞれの弦楽器で弾いて、楽しみます。連れ合いぴよさんは、昨日切った庭木で焚き火です。焚き火クラブの僕はアドバイスするだけ。上手く焼けてよかったね。

焚き火を終えた連れ合いぴよさんに、記念日プレゼント。ふー、これは「仕事」じゃなかったんだけど、時間は要したなぁ。気持ちも使いました。でも、喜んでくれてよかった。それが何よりです。

昼ご飯を食べて、風呂に入りました。今日は、介護の日なので、今入るしかないのです。疲れているので、ゆっくり入りました。新聞を読みながら浸かりました。久しぶりに、垢すりをしました。もろもろと積もりました。髪の毛を洗おうとして、驚きました。髪がめちゃめちゃ少ないのです。一昨日の深夜に切ったからですね。びっくりです。上がって、髪を乾かして、ああやっぱり、髪の毛は縮むんですねぇ、結べなくなりました。でも、まあこういうのもいいんじゃないかい?って感じです。

夕方の電車で仙台に向かいます。本屋に行って、信州のガイドブックを買いました。大杉栄の本も買いました。仙台駅東の得得うどんでうどんを食べようかと思い、行ってみたら、松屋になっていました。仕方なく、駅に隣接するさぬきうどん屋さんで、かけうどんを食べました。5年生は、僕が太っていることをなんだかんだと揶揄します。それはそれで、みんながいきいきするネタなので、キープしている僕ですが、先週Hっちが言っていた一言が、今思い出されます、「○っ○ーは、炭水化物を取りすぎなんだよ」...まさにその通り! ああ、僕の胴回りは、これから胴なることでしょう?

介護に行き、深夜の電車に乗り、iBook。実は、今も電車の中でキーボードを打っているんです。「次は、松島、松島です」

写真は、11.05の夕張・真谷地での1枚です。夕鉄バスが、茂みの中で、じっとしていました。

昨日へ        明日へ

はじめのページ