さあ、小学生がやってきて、いよいよ学校が学校らしくなってきました。今日は、始業式そして入学式の日です。
始業式の最後に、今年度の担任発表があります。それまでは、前年度の担任が一緒です。僕は、6年教室に向かいます。すると、待ってました!という飛びつき6年生。いやはや、君たちは、もうでかいよー。「○っ○ー、ちっちゃくなったー!」というのも決まり文句ですな。6年生と一緒に体育館に向かいます。
まずは、新しい先生方をお迎えする時間。6年生の代表がお迎えの言葉を言います。学校紹介というか校舎紹介って感じのその話に、へぇーそう思っていたんだーという驚きがありましたっけ。
さて、始業式。2年4年6年の代表が、抱負などを発表します。まだ前年度の「○年生」って感覚が残っているので、くすぐったい感じです。
そして、一年間の中で、最もドキドキする瞬間、担任発表です。みんな、それはそれはドキドキです。校長先生が「それでは、担任の先生を発表します...」と話します。てっきり2年生から始まるものだと思っていたら、いきなり6年担任から始まり、びっくりでした。
実は僕、今年度1年生の担任なんです。これまで初任校で一度だけ1年担任になったことがありますが、それからは機会なく、2回目の1年担任。ああ、教育実習では1ねん1くみでしたけどね。さて、担任発表です。僕は、2年担任から発表が始まり、最後に二人の教員が残り、どちらかが1年どちらかが6年になる...という展開を予想していたんです。要するに、6年生のみんなが「今年も○っ○ーなの?」と思う瞬間があるかな?と予想していたってわけなんです。ところが、そうではなくて、結局6年→5年→4年...という具合で、最後に「1年担任は、○○○先生です」と消去法的にはあまった僕の紹介という感じでした。しかしながら、みーんな僕が1年担任になることに、とてもとても違和感があるらしく、わざわざ「へぇー」でした。みんな、びっくりしたねー。
始業式が終わり、集団下校の仕方の確認。いつもの地区のみんなと一緒にわいわい。さっそく「○っ○ー、1年生の担任、できるのー?」とかいろいろと言われまくりです。ふふふっ。
入学式でのお迎えの言葉などの練習をしました。全校でお迎えなんです。そして、教室に戻ります。そろそろ1年生が来ます。対応するのは、僕ではなくて3年担任の先生なので、僕は3年教室へ。そしてしばらくしてから、椅子を持って体育館へ。さあ、入学式です。
思い起こすと、前に1年担任をしたのは、もう14年も前のことです。僕は1年3組の担任でした。37名の1年生。入学式まで、名簿をじっと見ながら、どんな子どもたちだろうと、ドキドキでした。名前を見ながら、顔を想像するのですが、名前から顔なんか分かるはずはありません。未知への不安を、僕はとてもとても感じたのでした。緊張のあまり、ひどい肩凝りになり、首を曲げることができなくなりました。だから、入学式で1年生の名前を呼ぶときも、下を向くことができず、上半身をかがめて、みんなの顔を見たのでした。僕の膝くらいの位置で、わいわいしている1年生37名! とてもとてもダイナミックな日々でした。いろいろハプニングもあったしね。...なんと、もう20歳?
かつてと比べると、今回は少しゆとりがあります。先月あった一日入学で一緒に過ごしたので、みんなの顔が分かります。声も聞いているし、何よりみんなは僕のことを知っています。それが何よりも、ほっとするところです。入学式前に、入学式!って服装の1年生数名とトイレの前でばったり会いました。「あっ、○っ○ーだー!」「おお、元気だねぇー、イェー!」「いぇー!」
入学式です。一年生が入場してきました。式が始まり、担任の僕が、みんなの名前を呼びます。みんな、はきはきしています。思わず笑みがこぼれるっていうのは、こういうときなんだよなーと思いました。お迎えの言葉のとき、僕はみんなのそばに行きました。2年生の発表などを見ながら、1年生のみんなと話すのですが、もう長いことお付き合いをしていたみたいに話せて嬉しかったな。よそよそしさなく、なるべくして担任になったみたいな、そんな安心感。みんなは、どう思っていたか分かりませんが、僕はとてもとても嬉しい気持ちになりましたよ。
入学式を終え、記念撮影をして、教室に戻りました。かなり時間が押していたので、長い話はしません。1年生を迎える会のことも考えながら、自己紹介をしました。私の名前は○○○○○○です。2年生より大きい人たちは○っ○ーって呼びますが、君たちはまだ小学生になったばかりですから、○○○○○○せんせいって言ってくださいね。...保護者の皆さんの笑い声...。私の好きな食べ物は、デコポンです。みんな、知っていますか? みかんの種類で、皮が薄くておいしいんだよね。後好きなのは、焼きそばとうどんと、たこ焼きも...。私が好きなことは、昼寝です。動物と話すのも好きです。みんなの家には、動物がいますか? ...こんな感じ。明日からの登下校のことを保護者の皆さんに話して、さようなら! 気合い入ります!
写真は、入学式での1枚です。