今日は、縦割り顔合わせの日です。
縦割り班ごとに、自己紹介をして、一緒に遊んで...。まあまあのスタートでしょう。何せ、一年生は、既に5・6年生と仲良しで、みんな大好きなんですもん。
話を聞いてほしいとき、相手に自分を好きになってもらえば大丈夫。相手に好きに思ってほしいときは、相手を自分が好きになればいいんです。好きになると、たいてい好きに思ってくれます。ただし、こちらの心を開かなくては、ダメかもしれません。心を開くと、人は心を開いてくれる。
ちなみに、逆もまた真なり。嫌いだよと伝えると、たいてい相手もこちらを嫌いになります。心を閉ざすと、相手も心を閉ざしてしまう。
好きになること、心開くこと、勇気がいることかもしれけないけれど、それは少しだけで大丈夫。頑張らなくても、きっといい。自分の言葉があれば。かっこつけなければ。
写真は、縦割り顔合わせでの1枚です。