昨日へ     2006年05月19日   明日へ

今朝は、4時に起きました。PTAの早朝除草が5時半からあるんです。バイクで行こうと思ったら、思いもよらぬバッテリー上がりで、急いで四輪車に乗り換えて、学校へ向かいました。そろそろバッテリー交換が必要かも知れません。

除草作業は、トラックを中心にしました。いつもなら、回りの草集めなのですが、走路の確保が必要です。一所懸命にやりましたよ。仕事を終えて、職員室に入り、はたと気付いたのは、手ぬぐいを忘れてきたこと。ああ、バイクジャケットのポケットです! ないと落ち着かないので、買いに出ました。学校近くにできた、イオンです。なんと24時間営業なんです。初めて入りました。ひろーい店内、なんでもあります! 24時間営業とは! 人間のためのお金? お金のための人間? そんなことを考えてしまいました。「便利」はときどき人間を縛りますから。

いよいよ来週の日曜日が運動会。練習は着々と進んでいて、う〜む、感動させられるなぁ!

1年生は4時間授業。午後は、玉入れや放送機器の準備などをしました。子どもに負けずに、大人もどんどん準備をしなくてはなりません。

夜は、運動会打ち合わせ。地区との合同運動会なので、打ち合わせが必要なのです。打ち合わせを終えて、帰宅したらもう9時を回っていました。ああ、今日も長い一日でした。

写真は、14日の三本木の菜の花畑です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く