昨日へ     2006年07月20日   明日へ

終業式です。

いつもいつものことなんだけど、あっという間です。そして、そのあっという間に、子どもたちは、ぐんぐん成長してしまうんです。入学式が少し前みたいな気持ちもしつつ、うーんと遠いことのようにも感じられるんだな。それでいて、1年生のみんなとの付き合いは、とてもとても長い感じもしてしまうんだなっ。

終業式では、Hちゃんが代表で発表。すんごく緊張したんだな。これもまた経験。

教室で、通信簿を渡しました。初通信簿!と、ドキドキしていたのは僕だけみたいで、みんなは初めてのことゆえに、なんてことない様子。きっと、家の人に見せて、あれこれと反応を見て、そして通信簿を知るのでしょう。ちなみに説明はしましたよ。これは、みんながどんなことがんばったかが書いてある大きな手紙みたいなものです。みんなは、表紙の学級写真のほうが嬉しかったみたいだけどね。そうそう、学級写真と、PTA行事のときの親子写真を渡しました。みんなで作った写真立てに入れて、飾ってくださいね。

大掃除。カーペット掃除のために、机などをフローリングの場所に移動させます。当然、教室は広々です。これまた、大喜びだなっ! 「しゅうぎょうしきって、こういうのなんだー」って言ってたけれど、他の学校じゃこうではないだろうなぁ。

せっかく広くなったので、みんなでわらべうたで遊んで、帰りました。さようならー! またねー! ...夏休みは嬉しいけれど、みんなと毎日過ごさない一ヶ月はちょっと寂しいです。

写真は、さようなら前のおおはしゃぎです。ちなみに、4年生も混ざってます。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く