昨日へ     2006年08月13日   明日へ

今日は介護の日です。ぴよさんも一緒に行きました。久しぶりにお会いできる方がいて、嬉しかったな。

僕の父さん母さんは夕張にいて、すぐに行くには距離があります。父さん母さんも誕生日を随分何度も祝われて、年輪を増やしています。病気になることもあるでしょう。調子が悪くなる事もきっとこれからあると思います。そういう一つひとつは、歓迎されないことなのですが、人間ってそういうふうにできているので、受け入れて何とかしなくてはならないんですね。父さん母さんに介護が必要なことも...可能性としてはきっとあるでしょう。

さて、僕は僕の暮らすみやぎで、介護をしたりします。しんどい人をなるべく助けるようにしています。父さん母さんが介護が必要になっても、今の暮らしを変えないかもしれません。それは、冷たいことなのかもしれませんが、僕は何となく信じています。僕がここで仕事するように、父さん母さんの回りにも仕事する人がいると。それは、妹たちのことじゃないんです。血縁じゃないんです。普通な日常のつながりです。

あなたはどうです? 助け・助けられそうですか? ...ああ、僕も毎年誕生日を迎え、そして年輪を重ねるんだよなぁ。

年輪を重ねることが、誇らしく、豊かであるといいな。そんなことを考えた今日でした。

写真は、7日の筑豊・飯塚での一枚です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く