昨日へ     2006年08月16日   明日へ

今日は、オフです。休みです。

この頃、体力・気力ともに、健康を保つための努力としての「休み」を、ちゃんと自覚的にとらなくちゃいけないと思っています。精神疾患のことを、あちこちで話し、書く、そんな僕ですが、僕自身、そんなに強くはない。休むことを自覚的に取らないと、しんどくなるんですね。

僕が少年時代、いわゆる年上の女性に「きゅん」とした話。それは、これまでも何度も書いているけど大原麗子さんのCMです。「すこし愛して、ながーく愛して」。思春期の小僧が、ひょえ〜ってしびれちゃったなんて、父さん母さんも知ることもなかったことでしょう。...今、あの頃の父さん母さんの年齢になった僕は、いやはや青年ですよ!

いつも気になる作家(映画監督)の森達也さん。まだ読んでいないんだけど、「世界は豊かで、人は優しい」という本を書いているとか。うーむ、分かるぜぇっ! あきらめない。切り捨てない。決めつけない。話せば分かるということ。人は、人として生まれ、人として育つ。人の中で暮らし、人の言葉を使う。人に傷つけられたことも忘れていないけれど、好きだった人・好きな人がいる。そんな原点を、僕は疑わないでいたいと思っていますよ。

写真は、昨日仙台に向かう電車の中で、「声」用紙の折り方をしつつ、撮った一枚です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く