明日、本当は大阪府・堺に行く予定でいたんです。
全国の独立系教職員組合の集まりがあり、ちょいと覗いてみたかったんです。僕自身は、日教組に集う宮城県教職員組合の組合員ですし、これからもずっと宮城県教職員組合の組合員であるつもりです。しかしながら、行動的なフットワークよい組合が全国各地にあることは知っていましたし、どんな活動をしているか、とても興味があるんです。戸田慎一さんの裁判支援活動をしながら「まるで新しい組合ができるかのようですね」と言われることがあります。「新しい組合ができる」とは、どういうことなのか、実のところよく分からず、気になります。
しかしながら、今回は行くことを見合わせることにしたんです。教職員評価制度に関わるところの「声」を集めたい気持ちもある一方、少し忙し過ぎて、疲れが貯まっています。また、8月に処分という話もありました。今週あたりが、怪しいようにも感じられます。何となくすっきりとしないままではよくないと思い、ああ残念。
大阪にはしばらく行っていません。大阪って、昔から憧れ、あるんです。阪神タイガースの熱烈ではないフアンだったりします。今回は、ついでに奈良に行ってみたかったんです。斑鳩・法隆寺。なんでなんだろう、奈良に行って、ほっとしたかったんです。でも、ほっとできない日々だから、また今度だな。
ということで、本日もMac前。せっせと「声」まとめの仕事を進めます。
写真は、ここんとこうちの玄関に常駐しているカエルです。17日に撮りました。