昨日へ     2006年11月01日   明日へ

今日は、祖父母参観の日です。国語の音読をみんなで発表しました。段落に区切って、班ごとに音読をするのですが、句点ごとに読んだり、声を揃えたり、いろいろ工夫しているみんなでした。少し教えるだけで、いろんなことができるようになるもんだと、感動です。その後、おじいさんおばあさんも混ざって、いろはかるたをしました。みんななかなか燃えます。ああ、楽しかった! そして、恒例とも言える積み木を高く重ねるゲーム。二つのチームに分かれて、一定時間でどちらが高くできるかを競います。チームの中で順番を決めて、一人1個ずつ積むんです。倒れたら時間内にやり直します。ああ、ドキドキしたねぇ。

その後、持久走大会です。よい天気! 頑張って走りましたよ! 応援してくださる方がたくさんいると、なおさらパワーが出ます。でも、緊張していつもの調子が出なかった人もいました。涙もぽろぽろ。でも、それもまた経験だなっ。

写真は、スタートしたばかりの56年生です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く