昨日へ     2007年05月26日   明日へ

バイクで仙台市市民活動サポートセンターに行きました。革ジャン革パンは久しぶりです。河原井純子さんと語り合う会のちらしを印刷するんです。さすがに、仙台市市民活動サポートセンターの方は、僕のことをもう知っているんですね。「あれ? 恣意的な指導力不足教員研修をなくす会じゃないんですか?」とのこと。はい。でも、教育関係ではあるんですよ。

ちらしを「共育を考える会」のお便りにも同封してもらうよう、共育を考える会の皆さんを探しました。アフリカフェスティバルで会えました。永らく知っている、「障害」を持った子のお母さんから「かっこいい!」って言われて、なんか汗が出ました。ちらしを何人かの方に渡しました。アフリカコンサートは、とてもとても興味があるものの、夕方からならダメですね。明日は5時半までに学校に行かなくちゃいけないんですもん。

北山の絵本屋さん・横田やさんに行きました。子どもたち用に何冊か、夕張の父さん母さんに2冊、買いました。絵本はいいよね。絵の付いた本ってだけじゃないんだよね。

マウンテンバイクを多く置いている自転車屋さんに寄り、チューブを買いました。ヘルメットも手に取りましたが、やめました。

アウトドア屋さんに寄り、何も買わず、家に戻り、車に乗り換えて、三本木の三峰荘へ。独りで来たので、サウナをがっちり!と思っていたけど、水風呂が少し汚れてて、サウナ一回。しかも、タンクトップで運動会の練習をしていたので、肩の皮が剥けてて、垢すりもほどほど。すぐ帰宅するのもなんかなーと、マッサージをしてもらいました。明日が運動会。明日疲れるのかもしれないけど、これまでのお疲れにまずはごくろうさま。

写真は、20日の仙台で撮った一枚。トイレの前の猫くん。あれっ? お稲荷さんの前の猫(2007.05.20)と同じかな?

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く