2007年05月
05/01 ハタケシメジ
05/02 仲間にいただいたチューリップ
05/03 津軽半島ツーリング/焚き火
05/04 下北半島/大間
05/05 下北半島/尻屋の子馬
05/06 介護/大間のウミネコ
05/07 転校生
05/08 英語のALTのH先生
05/09 縦割りリレー/国語劇
05/10 お金数え・「ハグしちゃお」/草の中
05/11 地区の教育研究会/ケロ
05/12 花山/ヤマメ
05/13 河原井純子さんのこと/花山の森
05/14 運動会の練習/テント
05/15 ALTのH先生とのお別れの日
05/16 カブトムシ
05/17 なぜ余計なシステムを増やすのだろう
05/18 PTAの早朝除草の日/3年生の草
05/19 山田真さん@馬場温泉/麦
05/20 別姓・河原井さんちらし/お稲荷猫
05/21 ぼくの前に道はない/夕焼け
05/22 運動会の練習/1年生の徒競走
05/23 教職員評価制度について@職員会議/応援合戦
05/24 河原井純子さんと語り合う会の実行委員会/玉
05/25 教職員組合の支部定期大会/「ハグしちゃお」
05/26 仙台/トイレ前の猫
05/27 運動会
05/28 運動会の振替休業日/松山犬
05/29 大臣の自殺/北浦夕焼け
05/30 二十日大根とラディッシュの種まき/3年生集合
05/31 クラブ/フルート3人娘