今日も天気がいい! 梅雨ってどうなっちゃったの?という感じ。前から予告していた「昼ねの実験」をすることにしました。体張ったまじめな、ちょっと危険な実験。
内容は単純です。昼寝をするなら、校庭の真ん中と木陰とどっちが快適かを、実際に寝てみて確かめるんです。おてんとさまはギンギンにロックンロールな今日。給食を食べ終わった5時間目です。
校庭の真ん中でごろり。あっつい! まぶしい! でも、寝るんです。15分が目安。あっついんだけど、みんなちゃっかりプール用のタオルとか持ってきて、日光対策しています。さて、木陰に移動! 木陰だったら、どこでもいいので、みんなあちこちに走っていきます。大きな柳の下でごろり。「ああ、きもちいいっー!」 虫が落ちてきたり、突き合ったり、草を掛けたりして、わいわい。かたや、ぐーぐー一つ前。同じ校庭なのに、日向と日陰じゃ、全然違うね。昼寝するなら、どっかがいい?なんて、まあ聞くまでもないことでしたね。ま、実験成功ってところでしょうか。
写真は、日向での一枚です。