世の中は「ちゃんとしろ」と厳しい。
みんなに厳しく、自分はびくびくする。
びくびくしていながら、みんなに厳しい。
1円でも安いガソリンスタンドを探すのは、
地球温暖化対策なんかじゃない。
自分は、なるべくいっぱいお金がほしい。
人には、なるべく少なくお金を払う。地球温暖化対策とは、ときとしてファシズム。
地球温暖化のために、焚き火はやめろ。
地球の為に、節約をしろ。
お国の為に、我慢をしろ。有無を言わさぬ正義は、心配だ。
天の邪鬼な僕は、きっとエコに反対する。
平和のために殺されるのは、嫌だ。人工的な自分は、自分ではなく、
操作された自分も、自分ではなく、
支配された自分なんて、自分ではないのだけれど、毎日の生活のために、
子どもの教育費のために、
あと15年ある家のローンのために、
TSUTAYAで借りてきた新作DVDを見るために、
期間限定の新しい発泡酒を味わうために自分を誤魔化して、自分に化ける。
写真は、2007年8月16日の仙台・一番町での一枚です。突然ですが、あなたは佐々木マキさんの描いた絵本「やっぱりおおかみ」って知ってますか?