昨日へ     2007年10月01日   明日へ

先日、教室の模様替えをしてから、お店屋さんごっこに拍車が掛かっています。おもしろいですなー。商いって飽きない。考えてみると、物作りはもくもくと独りでやることができるのですが、商いは人とのコミュニケーションそのものなんですね。せっかくだから、明日あたりちょいと仕掛けを作ろうかと、ほくそ笑む3年担任なのでした。

国語は、「木かげにごろり」をみんなで読んでいます。いつものように劇にできる場面は、班ごとに劇。コンパクトにまとめて、ちょくちょくやると、みんな劇好き増していて、嬉しい気持ちです。

11月に持久走大会があるのですが、そのコースの下見散歩をしました。田んぼは、稲刈りが終わったところでは、イナゴが目立ち、ついついみんなイナゴを採るのでした。

夜は、「君が代」不起立の話し合いが仙台であり、出掛けました。東京都教委に「君が代」不起立で根津公子さんを解雇させないよう、みやぎの地でもできることをしなくちゃいけないぞと行動するんです。ほどほど遅くに帰宅しました。下半期ですなー。

写真は、持久走コース下見散歩での一枚です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く