昨日へ     2007年10月16日   明日へ

今日は、夕張新鉱の日なんです。

僕が夕張北高の2年生だった今日、炭鉱事故があったんです。これまで何度もあちこちに書いてきたことですが、あの日(10/16)のことは、忘れません。「通常」だった日々が、「事故」によってガラガラと崩れていったこと。会社の存続と、人の命と天秤に掛けられたこと。僕は、忘れません。僕の中では、23回忌なのですが、きっと同じようなことが、この列島で、この星で繰り返されていて、同じ納得できない涙が流され続けているとするならば、僕は夕張の現場を知っている者として、知らんぷりはできません。

毎年、いつの間にかにコオロギたちの声が消えていることに過ごし、キンモクセイの香りに手を振り、田んぼを焦がす匂いや夕焼けの寒さを感じる、10月16日、僕は新たな誕生日を迎える思いです。ああ「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」です。

写真は、僕が中学生頃の夕張・黒ダイヤ祭りでの1枚です。1970年後半〜1980年前半くらいだと思います。場所は、本町二丁目。分かる人は、すぐに分かる場所です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く