昨日へ     2007年10月23日   明日へ

音楽の時間に、明日の地区音楽祭の準備をしました。若い頃の僕なら、きっとあたふたしただろうなと思うところを、のんびりしていることが、ここのところあります。豊田勇造さんの歌の中に「生き急ぐことはない 死に急ぐことはないー」ってのがあるのですが、何となくそれが僕のお守りです。先日、あらためて聴けてよかったなー。

夜、PTA厚生委員会。11月30日の学習参観日の後、例年PTA厚生委員会主催で「鬼が島」ゲームをしていました。それについての話し合い。僕の思いつきで、あっさり「親子かくれんぼ大会」にすることにしました。校舎内で子どもが隠れて、大人が探す…。そして後半は、その反対。ちょいとワクワクしますねー。初試みゆえ、どうなることやら。

さて、今朝見た夢はこんなんでしたよ。

薬害か労災か。僕自身が当事者になる。それまで支援してきたのに、自分がなるとはと驚く。本町三丁目の風景。遠くに、夕張市民会館。研究者か博士か医師か。彼に付いて、山を登る。ジムニーに乗っていたかもしれない。山に登ると小屋があり、助手がいた。彼らはまた山を下り、調査する。僕は、山小屋に残る。研究者と別の研究者に電話をする。学生の女の子は、まさか僕が当事者になるとは思っていなかったと、驚き、履歴書を気にしながら、まだもう少し取り組むと言う。

放課後、校庭でみんなと遊びました。写真は、雲梯の2年生です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く