昨日へ     2008年06月26日   明日へ

キュウリの苗を植える前に、小枝を削ったやつに墨付けて、キュウリの葉っぱ(葉脈)を描きました。いいかげん乾いたので、今日は着色です。ぱぱっと終わりますなー。みんないい感じだわー。

明日が、学習参観日なので、あれこれと教室を片付けようとしましたが、結局いつもと変わるものではなく、まあこんなもんでしょう。先週末の宿題は塗り絵だったのですが、それを掲示しました。おうちの方の分も渡したんです。おうちの方も塗り絵を楽しんでくれたみたいで、よかったよかった。

帰宅して、明後日の教職員組合定期大会で提出する修正案作りをしました。討論で意見を言っても、それは言いっ放しになりがち。ですから、僕はなるべく修正案を作るようにしているんです。毎年のことですな。かなり疲れます。でも、やらないと後悔するので、頑張るのでした。

とりあえず、修正案6本を作ったところで、気分転換で車を出しました。山際の田んぼ道を走り、車を停めます。真っ暗な中、カエルの声を聞きながら、きょろきょろします。ホタル探しです。いつも見るところに行ったのですが、飛んではいませんでした。でも、じっと目を凝らすと、草の中に光るものアリ。ああ、いたぁ〜。修正案作りの疲れ・孤独を癒すかのようなホタルにほっとして、帰宅。修正案8ページをプリントアウトして、表紙に玄関脇から取ったドクダミの絵を筆ペンで描いたのでした。ふー、もう深夜じゃのぉ〜。

写真は、今日出会った志田の猫です。

昨日へ        明日へ

はじめのページを新しく開く