今日は、校内授業研究の日。
授業を見せるのは、僕と5年生。国語の要約の授業でした。説明文の読み取りをした最後の時間は、いつも要約と決めている僕です。形式段落でノート1行分にまとめるんです。ちなみに、物語の読み取りの最後は、物語の続き書きっていうのも、僕のパターンですね。今回は、15段落でしたが、5年生のみんなは集中して取り組んでいましたなー。いやはや、大したもんです。
「書の美」の作品のために篆刻作りをしましたが、半紙の台紙も作るんです。画用紙に好きな色を塗りました。色画用紙買うより、きっと安くて楽しいですな。みんないっぱい画用紙が欲しくなって、大変でした。なんかみーんな芸術家ね。
久しぶりに雪がつもり、小さい子たちはそり遊びに夢中なのでした。今朝見た夢。カメラのシャッターが切れない。どこかの小学校の図工室で分解する。フィルムを送るらしきワイヤーが、曲がっている。指で触ると折れた。なだらかな坂道があった。
写真は、今日の図工の様子です。じゃんじゃんやっちゃうんだなー。