2009年02月
02/01 積雪
02/02 木の絵を描く
02/03 またインフルエンザ/天井
02/04 インフルエンザ/木の絵
02/05 インフルエンザ・要介護イメージ/雪の朝の貨物列車
02/06 インフルエンザ/カモ
02/07 復活・東京/川口駅前
02/08 東京で「日の丸・君が代」強制反対/母校
02/09 久しぶりの学校/木の絵
02/10 書の美
02/11 月浜の猫
02/12 木の絵の完成
02/13 ぺらぺらな日々ではなく/消しゴム版画
02/14 別姓を考える会/川口猫
02/15 「続・君が代不起立〜あきらめない」の上映会/千葉の朝
02/16 「何が入っているでしょうか」
02/17 校内授業研究の日/台紙着色
02/18 そばがき/雪の校庭の闘い
02/19 円周/2年生と5年生
02/20 縦割り縄跳び大会・うどん打ち
02/21 「日の丸・君が代」問題自主教研/広島の川
02/22 日教組全国教研平和教育分科会・学生時代の仲間/平和資料館
02/23 広島から尾道へ
02/24 「ふるさと」/広島・白市の梅
02/25 ふりこ実験/尾道たんちゃん
02/26 児童会用大きな絵・卒業生の免許
02/27 児童会用大きな絵
02/28 今年度最後の学習参観日