目が覚めて、布団の中にいました。隣に連れ合いぴよさんがいなくて驚きました。あ、昨日お父さんお母さんのところに行くって言ってた!って、思い出しました。そして、昨日の飲み会から、どんなふうに帰ってきたのか、思い出そうとして、なかなか大変でした。ああ、かなり飲んだんだなー。ふと心配になって、庭の倉庫を見ました。開いていなかったのですが、中が心配でした。ああ、飲みすぎでした。
昨日、タクシーで帰ったのは覚えています。雨が降っていました。家にたどり着いて、玄関を開けようとしました。カメラバッグの中から、鍵を取ろうとしたけれど、鍵がない! やばい! きっと酔っぱらって、どこかで落としたに違いない! 途方に暮れました。雨の深夜です。しかも酩酊状態です。僕は、庭の倉庫にテントをしまっていることを思い出し、それを引っ張り出して、テントを建てて眠ろうと思いました。けれども、酔っ払いがテントを建てるのはなかなか難しい作業です。ますます雨は強くなります。ふと、カメラバッグのポケットを見ていないことに気付き、ポケットを探ると、鍵がありました。ほっとして、玄関へ。そこで転びました。でも、玄関を開けることはできて、...そしてそこから記憶はないんです。
布団から起き上がり、「現場」に行きました。玄関にカメラバッグがありました。ポケットは開いたままでした。玄関の外に出ると、1000円札が1枚、雨に濡れていました。倉庫の中にはテントが途中まで出されていました。雨が降っていなかったら、どうしていただろうと考えました。カメラバッグを持っていこうとして、中を見て、ショック! またしてもフィルターを割ってしまいました。前回は、教室で落として割りました。今回は、酔っぱらって割りました。カメラがちゃんと動作するか確認しました。ああ、カメラは大丈夫だった...。反省です。
夕方、仙台に行きました。人と会って、話し合いをしました。その後、バイクの雨具ズボンを買いました。モンベルのバイク用を奮発しました。本屋さんで、雑誌「ロックジェット」を買いました。bobMarley特集だったんです。ainurebelsを知ったのが、一番の収穫と言えるでしょう。その後、介護に行き、終電一つ前の深夜に帰宅。さすがに、今日はアルコールはいりませんね。一人静かに布団に入りました。
写真は、3日のギタリストです。