江別で目を覚ましました。母さんは、個展から搬出した大きな作品を夕張へ運ぶため、運送屋さんと出かけました。僕は、父さんと海を見に出かけることにしました。父さんのよく行く浜。石狩・当別の浜です。
大きな大きな石狩川を渡ります。長く続く真っ直ぐな道を走りながら、父さんが学生時代にアルバイトでこのあたりに来たことを聞きました。なだらかな丘を幾つか越えて、虹が出ていて、車を停めました。丘を登り、なだらかな道を行くと、日本海が広がりました。しっぷの浜へ行くと、高い波が沖から整然と押し寄せてきていて、その波に見入りました。廃屋があり、中を覗いたり、フリーズドライのハマナスの実の写真を撮ったりしました。サーファーがいないかなーと探しましたが、波に乗っている人は見当たりませんでした。
漁港に行くと、先に来ていた妹がチカを釣っていました。おお、なかなかの釣果です。ニシンも掛かっていました。さびきなので簡単。僕も釣りました。外で天ぷらをしている人がいて、いいなぁって思いました。波が気になり、いっぱい写真を撮りました。整った波は、見ていて飽きないです。
父さんと江別に帰りました。写真をプリントアウトしにコンビニに行って戻ったら、妹が戻っていて、チカを揚げることに。調理してみんなで食べました。駅まで送ってもらい、札幌へ。連れ合いぴよさんへのプレゼントを買い、千歳空港へ行き、仙台行き最終便で本州に戻り、深夜に帰宅したのでした。ああ、今日も充実でしたなー。
写真は、今日の石狩の浜です。