昨日へ    2010年03月17日   明日へ

学期末仕事に追われている日々。追われるというより襲われているという感覚です。「計画的に仕事を進めるように」といつも言われるけれど、それはきっと無理。何が大切で、何が大切でないか。何を捨てないで、何を捨てるか。そんなあれこれに取り囲まれる人間の日常は、簡単ではないのです。

子どもに救われます。子どもに報われます。子どもに道を教わります。僕は、失敗だらけ、反省だらけだけど、まずは一歩ずつ。子どもの声に、目を醒まし、子どもたちの言葉に気持ちに救われる僕は、なかなかの幸せ者です。eastern youthに、今「大丈夫だー 大丈夫だぜー」と暖められながら、世の中はありがたいものだと感じています。ありがとう。

写真は、今日の5年生。児童会室の床を貼り替えたんで、記念にぱちり。

昨日へ      明日へ

はじめのページを新しく開く