昨日へ    2010年07月25日   明日へ

日曜美術館の光琳を見て、またすとんと眠りましたた。子どもの前歯が抜けたところで、起こされました。ああ、今の夢だったと気付きました。

「みんなのため」と強制されることの、なんと多いことか。権力をもつ人は、信じることができない。誰一人、奴隷として暮らさないということ。「奴隷」とは、職業や身分ではなく、その人の今日を振り返るときの「観点」の一つ。私はかつて奴隷だったことがあります。あなたは?

愛用革靴Goroとバイクブーツ、冬用バイクグローブにオイルを塗りました。何年も何シーズンもやってあげようと思いながら、なかなか時間がなかったのでした。ほっとしました。短時間で済むのですが、余裕がなくてそのまんま。健康で文化的な生活に「ゆとり」は欠かせません。

MacBookAirの新型発表を期待して、たびたびAppleサイトをチェックしています。そのたびに「iPhone4をどうぞ」って出てくるので、「どうぞって言うけれど、なかなか手に入らないじゃないですか」って言いたくなるのでした。

写真は、昨日の庭のシジミチョウです。

昨日へ      明日へ

はじめのページを新しく開く