昨晩は午前2時まで飲みました。飲み始めは、5時過ぎから。でも、いろいろ食べたり、途中に空いた時間があったり、いっぱい話したりしたので、お酒は残っていなくて、よかったです。でも、疲れは残っているので、仙台の8.15行進は、お休みしました。ごめんなさい。
行進はしなかったのですが、更新。日記を少し進めました。ほっとしました。久しぶりにギターを弾きました。どこかで演ってこようかと思ったりしつつ、そのまんまでした。
連れ合いびよさんが帰ってくるので、迎えに行くべく、お酒は飲みません。風呂に入り、ゆっくりします。真っ黒に焦げた腕の皮が、ぽろぽろと落ち始め、あらまー休暇も終わりねと感じたのでした。
網戸から羽アリ入ります。20年以上前に買った蚊取り線香を焚いてみました。ふとあの頃の音聴くべくYouTubeを開いてみました。沢田聖子懐かし! なんと「エミ子の長いつきあい」! 夕張第一中学校の技術の時間にK先生に教えられて作ったラジオ。あのラジオでHBCを聴いたのでした。あのラジオで英語を学習し、予備校時代に英検2級にパスしたのも、きっとあのラジオのおかげでしょう。さて、「エミ子の長いつきあい」。あの頃から30年経ち、なんと本日初めて、恵美子さんの写真を見たのでした!
夜に、ぴよさんが帰ってきて、いよいよ夏休みもおしまいねって感じなのでした。
写真は、昨日の夏祭りの花火です。この頃GR2を使うとき、縦で撮ることが多いんです。というわけで縦型です。