今日は、4年生の理科にも混ぜてもらいました。あらまー、成長したなーって感じましたよ。
給食はなくて、連日お弁当の日。僕は、ラーメン作ったり、レトルトカレー温めたりしました。いやはや、子どもと一緒でないと、とてもつまらないですなー。
今日も、中学生が来てくれました。あらまー、素敵な感じじゃん! みんなみんなそれぞれに青春していて、眩しいばかりです。この感覚、きっと親とは違うんだろうなー。これからも、度々会いたいみんなです。ありがとうね。
花山から5年生が帰ってきました。行く前にいろいろ話していたのですが、「先生言ってた、大きい水色の蛾がいたよ!」と何人も話してくれて嬉しかったな。オオミズアオ。僕としては、梅雨の季語です。
夕方から、何人かの保護者との懇親会がありました。食べながら飲みながらの懇親。とても幸せな有意義時間でした。けれども、あるものを食べてからでしょうか、急激な腹痛に見舞われました。トイレに座り、下からも上からも状態。猛烈な冷や汗! これまで、新宿や川渡で同様の死にそうな目に合ってきましたが、今回は連れ合いぴよさんがいないこと、皆さんに迷惑かけることが、うんと辛かったです。トイレに来てくれる子どもたち。結局、電話番号を話し、ぴよさんに電話してもらいました。トイレから出て、横になり、ぴよさんの車で帰りました。みなさん、ごめんなさいでした。
写真は、今日の4年生の理科での一場面です。